~対象サイトの分析を効率化し、新たなキーワードを発見~

約1,700社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Companyは5月17日(月)、SEOプラットフォーム「MIERUCA(ミエルカ)」に新機能「競合流入キーワード調査」を追加したことを発表します。

  • 新機能「競合流入キーワード調査」の2つのメリット

本機能は、任意のサイトのドメインもしくはURLを入力することで、対象サイト(URL)の検索流入キーワードや検索順位状況を分析する機能です。検索流入キーワード一覧と月間検索回数、CPC(Click per Cost 広告クリック単価目安)、検索順位、検索流入数(予測値)、検索順位の変化を調査し、一覧で表示します。
本機能は大きく2つのメリットがあります。

➀対象サイトの分析を効率化
…競合となるような対象サイトがどのようなコンテンツ戦略を立て、どんなキーワードで集客しているかを分析。対象サイトのSEO施策動向を知ることができます。

➁自社サイトに不足しているトピック・キーワードの発見
…対象サイトと自社サイトの流入キーワードを比較することで、新たなキーワードを発見することが可能です。新規オウンドメディア立ち上げ時のキーワード選定などに有用です。また、運用歴のあるメディアでトピック・キーワードの枯渇が問題になっている場合、参考サイトを分析することで新しいトピック・キーワードを発見できます。

  • 開発の背景・機能の意義 ―メディア運営における新たな打ち手の一つに―

(Faber Companyエグゼクティブマーケティングディレクター/ミエルカプロダクトオーナー 月岡克博)

SEOを意識したオウンドメディア・コンテンツマーケティング運営において「新たなキーワードやトピックを発見する」というのは重要なタスクのうちの1つです。しかし、このタスクを精度高く実行できるのは対象分野に詳しいだけでなく、SEOスキルも持ち合わせている一部の担当者さまだけです。多くのクライアントさまから運営上の課題としてお聞きしていました。

そこで参考となるサイトやベンチマークサイトが、どのようなキーワードで検索流入を獲得しているのか分析することで、新しいトピック・キーワード発想のヒントを提示するべく開発したのが本機能です。
ただし、分析したサイトと同じようなコンテンツを作り出しても意味がありません。それは本機能の正しい使い方ではありません。あくまで分析で得られた情報をヒントとして、エンドユーザーにとって価値あるサイト運営、コンテンツ作りを心がけて頂きたいです。

  • ミエルカとは

https://mieru-ca.com/
Faber Companyが10年以上にわたる検索エンジンマーケティングの知見をもとに、人工知能(AI)を活用して開発したSEOプラットフォーム。
① コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンス計測ができるツール、②セミナーや動画など自律的に学べる学習コンテンツ、③個別コンサルティング の三位一体で、インハウス(導入企業内)でのSEO・コンテンツ施策を支援する。
2015年3月リリースし、現在の導入企業は1,700社を突破。(2021年5月現在)。開発メンバーには、ウェブアナリストで当社CAO(Chief Analytics Officer)・小川卓に加え、国立大学豊橋技術科学大学情報・知能工学系の吉田光男助教、明治大学理工学部情報科学科・髙木友博教授ら、人工知能の権威が加わる。ソフトウェア特許申請中。

出典:PR TIMES https://prtimes.jp/