世界最大のビジネス特化型ソーシャルネットワーキングサービスのLinkedInは、eラーニングのプラットフォーム「LinkedInラーニング」の日本企業での導入を加速するLinkedInラーニング チャネルパートナーシップのプログラムを開始しました。さらなるパートナー企業も募集します。

先行して、キャプラン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石田正則、以下キャプラン)と株式会社ダイレクトソーシング(本社:東京都江東区、代表取締役:竹村 朋晃、以下ダイレクトソーシング)の2社とのチャネルパートナーシップが開始しました。

LinkedInラーニングは、ビジネス、テクノロジー、クリエイティブなどのカテゴリーで各種学習コースを7か国語で計16,000以上(日本語は900超)提供しているeラーニングのプラットフォームです。日本にも学習コンテンツ制作チームがあり、個人・法人ともに契約が可能です。2021年2月時点で、日本を含む130カ国以上の地域の約13,000の法人がLinkedInラーニングを契約しています。
サービスページ: https://learning.linkedin.com/ja-jp

【LinkedInラーニング チャネルパートナーシップと開始背景について】
ジョブ型への移行やDX人材の育成など日本企業の人材戦略が多様化する中、2018年にリンクトインは日本でのLinkedInラーニングの法人販売を本格的に開始いたしました。昨年来の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い広まりつつある新しい働き方を背景として、オンラインでの研修・学びの場に対する需要は大きな高まりを見せています。日本でのLinkedInラーニングの視聴時間は、2020年7月には、前年同月と比較して163%増加(前年比約2.6倍)しましたています。本パートナーシップはこうした急激に高まる需要に応え、より広範なビジネス展開を行うために生まれました。
LinkedInラーニングをより多くの日本のお客様に提供するできる可能性を増やすため、日本企業の人事部へのリーチや、LinkedInラーニングとのビジネスシナジーを持つ人事関連サービス提供企業として、キャプラン及びダイレクトソーシングの2社とのパートナーシップ契約を締結致しました。両社は今後リンクトインの公式パートナーとして、LinkedInラーニングの販促活動を展開します。リンクトインでは今後、さらにパートナーを拡大していく予定です。

出典:PR TIMES https://prtimes.jp/