~カスタマーサクセスを驚くほど簡単に管理できる~
スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表:本郷秀之、コード:3393)は、連結子会社でデジタルマーケティング事業を手掛けるスターティアラボ株式会社(本社:東京都、代表:北村健一)とスターティアラボの100%子会社であるMtame株式会社(本社:東京都、代表:金井章浩)が提供する、デジタルマーケティングのSaaS総称サービス『Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)』において、カスタマーサクセスマネジメントシステム(以下、CSM)『Fullstar(フルスタ)』を4月12日(月)より提供開始することをお知らせします。

『Fullstar』サイト▼https://cloudcircus.jp/fullstar/
■背景と目的
昨今、サブスクリプション型のビジネスモデルが普及したことで、SaaSベンダーはサービスを「いかに長く、多くの顧客に利用されるか」が重要になり、顧客の成功体験づくりを支援する、カスタマーサクセスが注目されるようになりました。 スターティアラボとMtameも2020年4月より、ソフトウエアのパッケージ売りから、SaaSのサブスクリプション型へ ビジネスモデルを完全移行しており、営業体制もカスタマーサクセスに力を入れています。このような中で、両社はSaaS ベンダーの顧客との関係構築をサポートすべく、CSM『Fullstar』を開発しました。『Fullstar』は、SaaS ツールの管理画面に設置して、顧客の状況を把握することで解約防止やアップセルの活動を行い、LTV(顧客生涯価値)を最大化させるCSMです。カスタマーサクセスの立ち上げや、少人数でカスタマーサクセスを実施しているSaaSベンダーでも簡単に使いこなせることをコンセプトに、シンプルに設計し、フリープランから提供します。
尚、今回、新たに『Fullstar』が加わったことで、両社が提供するデジタルマーケティングのSaaS総称サービス『Cloud CIRCUS』は、 計10種のSaaSツールで構成されることになりました。そして、顧客を増やす5つの課題領域である、「情報発信」 「集客」「顧客体験価値向上」「見込顧客育成と顧客化」「リピート・解約防止」を総合して実現するSaaSツール群として提供することができるようになります。
■今後の展開
『Fullstar』は、両社の既存のお客様をはじめ、主にSaaSベンダーやSaaSサービスを利用している中堅・中小企業へ提案を行います。2021年4月15日(木)には、カスタマーサクセス組織を立ち上げたい方を対象にしたウェビナーを開催、今後もカスタマーサクセスにまつわるウェビナーやイベントを企画し集客活動を行います。また、『Cloud CIRCUS』としては、各SaaSツールで異なるIDを統合し、ひとつのSaaSプラットフォームとして連携を強化します。そして、フリープランから必要な 機能だけを有料使いしていただく「デジタルマーケティングツールのアプリストア」を目指し、機能改善・拡充を重ねて参ります。
・4月15日(木)開催、ウェビナー情報はこちら▼https://cloudcircus.jp/media/event/20210415
・フリープランのご登録はこちら▼https://cloudcircus.jp/fullstar/free/
■『Fullstar』の主な機能と特長
・エンゲージメント管理、アンケート管理
顧客ロイヤリティを知るため、顧客のインサイトを知るための自由記述のアンケートなどがトラッキングコードを埋め込むと、あとはノーコードでエンゲージメント測定やアンケートを自由に作成・表示可能です。
⇒解決できること
✔ 顧客のインサイトを把握
✔ バージョンアップ後の評価を図る
✔ 競合から新製品が発売されたあとの流出意識の確認
✔ 顧客の声を開発に反映
✔ よくある質問の項目を抽出

・コミュニケーション管理
プルダウンから条件を選ぶだけで最適なタスクを割り当てることができます。解約やアップセルの兆候を逃さずハイタッチ管理ができるので、少ないリソースで効率的にLTVを最大化できます。
⇒解決できること
✔ 解約防止
✔ ハイタッチ管理
✔ アップセル
✔ お客様インタビューの打診

・チュートリアル管理
トラッキングコードが設置されていれば、チュートリアルもノーコードで設定可能です。
⇒解決できること
✔ 導入完了を促進
✔ テックタッチ施策
✔ UI/UX向上

■「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」について
Cloud CIRCUSは、スターティアラボとMtameが提供するデジタルマーケティングのSaaS総称サービスです。 「驚くほど簡単に顧客を増やせるしくみ」をスローガンに、2015年から提供を開始し、顧客を増やす5つの課題領域「情報発信」「集客」「顧客体験価値向上」「見込み顧客育成と顧客化」「解約防止・リピート増」を総合して実現、計10種のSaaSツールが入っています。これまで累計16,000件以上の企業の収益拡大における支援を 行って参りました。企業はCloud CIRCUSを活用することで、ポスター等、紙媒体にARを設定しWebサイトへの誘導を促し、Webサイトの閲覧履歴を計測、自社の製品やサービスに興味がある有望な顧客を割り出し、顧客の関心事に合ったシナリオに基づいて電子メールを送信するといった自動的な販売促進活動が可能です。
サイト▼https://cloudcircus.jp/
・情報発信ツール
・ActiBook(アクティブック):電子ブック作成ツール
・BlueMonkey(ブルーモンキー):WEBサイト運用ツール
・AppGoose(アップグース):アプリ制作ツール
・Plusdb(プラスディービー):データベース制作・運用ツール
・creca(クリカ):スマホ用LPサイト制作ツール
・顧客体験価値向上ツール
・COCOAR(ココアル):AR制作ツール
・LESSAR(レッサー):Web・ブラウザ用AR制作ツール
・見込み顧客育成と顧客化ツール
・BowNow(バウナウ):マーケティングオートメーションツール
・チャットボット
・解約防止・リピート増ツール
・Fullstar(フルスタ):カスタマーサクセスマネジメントツール
出典:PR TIMES https://prtimes.jp/