これまで、様々な定量・定性データを地図上で表すためには、地図を入手し、専門ソフトを駆使しながら煩雑な画像編集を行うなど、高度なデジタルスキルと多くの手間が必要でした。そのため、多くの人は、専門会社へ外注をしたり、もしくは、綺麗な表現を諦めて“それなりの加工”を自ら行うことで、ある意味地図による自由な表現を諦めてきたという現実がありました。
 そうした中、この度リリースした「SEKAIZ(セカイズ)」は、「地図を“表現のキャンバス”に。」という発想から生まれました。

 「SEKAIZ(セカイズ)」では、世界の人口分布といった基礎統計から、ビジネスシーンに活用可能なサンプルデータまで、豊富なテンプレートをご用意。これらのテンプレートと地図のフォーマットを自由に組み合わせることで、「地域別販売数分布」や「自社拠点配置図」といったビジネスにおける専門地図作成から、「カフェマップ」・「夏休み自由研究マップ」など趣味や教育における地図活用まで、あらゆる地図表現を直感的な操作で効果的に効率的に行うことができます。

 「SEKAIZ(セカイズ)」では、個人利用を想定した「Personalプラン(月当たり350円)」から、ビジネスでの利用を想定した「Businessプラン(月当たり600円)」、また、高度なセキュリティと専用サポートの提供が可能な大企業向け「Enterpriseプラン」まで、複数のプランをご用意しており、様々なご利用スタイルでご活用いただけます。基本的な機能を無料で体験できる「Freeプラン」もご用意していますので、まずはお気軽にお試しください。
 「SEKAIZ(セカイズ)」は、一人ひとりの世界や考えをこれまでになく簡単に、そして、クリエイティブに形にする“表現のキャンバス”としての地図表現を提供します。当社は、この「SEKAIZ(セカイズ)」の提供により、無限の価値提供ポテンシャルを秘める「地図」の可能性を追求し、人々が魅せる地図表現を楽しめる世界を実現していきます。

< SEKAIZ(セカイズ)機能概要 >
豊富なテンプレートと直感的な操作性で、誰でも簡単に「オリジナルマップ」と「主題図(データを地図上に紐付けた図)」を作成・共有できるサービスです。

主要機能① : オリジナルマップメーカー

▶︎ 好きな画像をアップロードするだけで、わずか1分程度でその画風のオリジナルマップを3タイプ自動で生成。
  その時の自分の好みに合った地図を選択することができます。


▶︎ 使用する画像によって、自分だけのさまざまなオリジナルマップを一瞬で作成することが可能。
  作成したマップを主題図の背景地図として利用することも可能です。



主要機能② : 主題図メーカー
 ▶︎ お手元のデータをアップロードするだけで、下記の主題図を自動で作成します。
  表示エリアや地図のスタイルもクリック1つで自由に変更が可能です。

< 会社概要 >
 会社名:  株式会社スカイマティクス
 所在地:  東京都中央区日本橋本石町4-2-16Daiwa日本橋本石町ビル6F
 代表者:  代表取締役社長 渡邉善太郎
 資本金:  1億円
 事業内容: 産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売
 会社URL:   https://skymatix.co.jp/
 製品URL: https://sekaiz.jp/

出典:PR TIMES https://prtimes.jp/